![](images/spacer.gif) |
熊猫空間 初個展
「エコライフ・マーケット」
2007.3.3 (sat) - 2007.3.15(thu)
12:00 - 19:00
金・土・日曜日は20:00まで
但し3.9 (fri) のみオープニングパーティーと
“Thank YOU @RTの日”(39ART) 参加イベントで21:00まで
作家在廊日:3/3, 4, 9 (19:00〜), 10, 11
*イベント概要は下記をご覧ください。
熊猫空間 初個展「エコライフ・マーケット」開催
地球にやさしいエコ・ライフをテーマにしたアート&グラフィックデザインの展覧会を開催します。
おしつけの環境問題ではなく見て、飾って、触って楽しいアー ト作品にすることで“捨てる”をなくせたら…そんな思いのこもった作品達は、再生紙やダンボールを使い作成したコラージュポスターを中心に手作り絵本、ジャムの瓶で作ったメッセージの小瓶(小学生のアーティスト作)など飾って楽しい心を癒すア−ト作品を、展示販売いたします。
あなたの心をくすぐる楽しい楽しいアート作品に会いに、熊猫空間の「エコライフ・マーケット」へ是非“ご来店”下さい。
熊猫空間とは、
アーティスト/グラフィック・デザイナーの浅浦健一が2005年から活動を開始した不特定少数で活動する“部屋に飾りたくなるアート”をテーマにしたアートのブランドです。
"Thank YOU @RTの日" (39ART) 参加イベント
ワークショップ“Niji Project+E”
2007.3.9 (fri) 19:00 - 21:00
参加無料
知らない人同士が描いたものを“虹”のようにつなぎ
ひとつのアートに生まれ変わる
“Niji Project+E”
開催 3月9日(金)は、オープニングパーティーと“39アートの日” 参加イベントとして、来場者の皆様と一つのアート作品を制作するワークショップ“Niji Project+E”を開催します。
この“Niji Project+E”の目的は、
紙の上だからこそ、あなたも出会ったことのない人たちとつながることができる。
上手もヘタも、ルールもない、誰でも参加できること。
はじまりはほんの1ピースの紙切れや、ほんの短い一言でも… “Niji”のようにつないでいけば、この世にたった1つだけの素敵な作品に変わるはず。
そんな思いから始まったコミュニケーションアートのワークショップです。
2005年のゴールデンウィークに青山スパイラルで開催された第6回SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)にて“Niji Project”第一回めを開催し好評を得ました。今回はその第ニ回めの“Niji Project+E”を開催します。
“Niji Project+E”は、いらなくなった紙を小さくちぎったものを、大きなダンボールの板に来場者の皆様の手で貼ってもらい、その上にメッセージや絵など自由に書いてもらうという参加型アートのワークショップです。
期間中展示し、引き続き色んな皆様に参加して頂きます。どんな作品になるかは、参加して頂いたあなたしだいです(笑)。
是非ご参加下さい。
**こちらもご覧ください**[PDF]
お問い合わせ:熊猫空間 kumanekokukan@yahoo.co.jp
|