大槻透・福井直子展
2006.10.15 (Sun) - 10.28 (Sat)
12:00〜19:00(会期中無休)
▲大槻透「夏の終わり」
パネル 油彩 金箔 ラインストーン
1455×1120mm 2006年
▲大槻透「不忍池−夏」
パネル, 油彩, 金箔, ラインストーン
1800×700mm 2006年制作
▲福井直子「空の果て」
キャンバス 油彩 ビーズ
910×1167mm 2006年制作
▲福井直子「エメラルドの海」
キャンバス 油彩 ビーズ
242×333mm 2006年制作
[ 大槻透 略歴 ]
1973
福島県生まれ
2002
東京芸術大学美術学部絵画科油画卒業
東京芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻(油画技法・材料 第2研究室)入学
2004
東京芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻(油画技法・材料 第2研究室)修了
[ 個展 ]
2004
トーキョーワンダーウォール/都庁
ギャラリーニケ 東京
2006
絵のある部屋/SPICA art 東京
[ グループ展ほか ]
2002
escenas/ギャラリー毛利 東京
2003
ONE DAY ONEMAN SHOW/東京芸大校内
ART BOX大賞展受賞記念展 東京
絵のある部屋/SPICA MUSEUM 東京
Camp part 03〜スピCafe〜/SPICA art 東京
2004
トーキョーワンダーウォールの作家たち展2000〜2003」/東京都現代美術館
東京デザイナーズウィーク2004 コンテナ展/お台場 東京
ギャラリーニケ 東京
2005
Think Ahead 第4回中径展/府中市美術館 市民ギャラリー 東京
2006
大槻透・松田一聡展/ギャラリーニケ
Think Ahead 第5回中径展/府中市美術館 市民ギャラリー 東京
[ 公募展 ]
2002
ART BOXギャラリー賞受賞 東京
2003
トーキョーワンダーウォール公募2003審査委員長賞受賞
2005
トーキョーワンダーサイト0号展入選
第20回ホルベイン・スカラシップ奨学生
[ 福井直子 略歴 ]
1977
岐阜県生まれ
2002
東京芸術大学美術学部絵画科油画卒業 O氏賞受賞
2004
東京芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻(油画第6研究室) 修了
2005
東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程絵画専攻油画研究領域 卒業 (博士号取得)
[ 個展 ]
2005
絵のある部屋/SPICA art 東京
2006
絵のある部屋/SPICA art 東京
マニュライフ生命保険会社 社内食堂展示 東京
[ グループ展 ]
2002
escenas/ギャラリー毛利 東京
2003
絵のある部屋/SPICA MUSEUM 東京
スピCafe/SPICA art 東京
2004
スーパー「カタクラ」店内展示 茨城県取手市
環展「情と感と知と夢と Part2」/アートギャラリー環 東京
Tokyo Designer's Week 2004 「コンテナ展」No.127大槻透の展示に参加
2005
Think Ahead 第4回中径展/府中市美術館 市民ギャラリー 東京
2006
Think Ahead 第5回中径展/府中市美術館 市民ギャラリー 東京
2007
「Game Girl」大槻透・福井直子展/FARM by hiromi yoshii 東京
[ 公募展 ]
2002
トーキョーワンダーウォール公募2002入選