![]() |
2004. 3.9 Thank you @RTの日 参加企画 コト弾き+ハニワゴト弾き 日原史絵のソロによるプログラム |
![]() |
2004年で4 回目を迎える「Thank you @RTの日」(通称39ART) は毎年3月9日をアートの記念日とする開発好明さんの企画。今年初参加の SPICA art では、お箏の日原史絵のソロ&ワークショップを主催。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
決まったフレーズの中に定音数の歌詞を即興的に織込む、 粋な音曲遊び「どどいつ」を応用、ゲーム感覚で楽しむ ワークショップ『平成どいつもこいつもどどいつ』に加え、 コトと旅回りをする所々で、歌詞が変化する『おことことこと』、 こてこての古典曲『奥組・思川』、ハニワゴトも用い月へトリップを誘う 『![]() 日原史絵 “ひはらいぶ”と称したソロライブ活動の他、さまざまなジャンルの楽器や作品とのコラボレーションや即興演奏、アレンジ等を展開。また、埴輪などに残る古墳時代のコト“ハニワゴト”の復元、研究、演奏を試みる。最近は、自作曲作りや、舞台、映画、映像音楽にも取り組んでいる。2003年、國學院大學神道学専攻科修了。 現在、山梨県の大井俣窪八幡神社の禰宜。 http://www1.geomet.gr.jp/speechballoon/_doceye/haniwa/ |
![]() |